3か月で自宅教室を満席にする集客方法

こんにちは!女性起業のWebマーケティングコンサルタント、はざまみかです。

子育て中のママや主婦に人気の趣味や資格を活かした自宅教室。

特に小さい子供がいるママにとっては隙間時間を上手に使って自宅教室を始める人も多く、気軽に始められることも人気の理由の1つでもあります。

自宅教室として開業する場合、場所代などのコストもかからず、ちょっとしたお小遣い稼ぎとして始めてみる人も多いのですが、教室を続けるためには、材料費をはじめ、スキルアップのための資格取得、イベント出展に交際費…など、何かとお金もかかるもの。

だからこそしっかり売上を作っていく必要があるのですが、その為にまず最初に一番力を入れてやらなければいけないことは、集客よりもまず先に、実績作りです。

目次

どうして集客よりも実績作りの方が重要なのか?

どんなに良いものでも、まずは多くの人に知ってもらうところから始まります。

知ってもらって、興味を持ってもらって、それからお申し込みという手順になります。

「良いものならいつかは人気が出るはず」

と思っている人も多く、とにかくブログやSNSで魅力アピールと募集告知ばかりしている人もいますが、実績も専門性も事例も評判も何もない人の教室に来る人って、正直あまりいません。

もしも近隣の地域に競合が多いジャンルのお教室だったらなおさらのこと。

だからこそ、最初にやるべきことは信用・信頼を掴むための実績作りが大切になります。

お教室経営の実績作りは、お友達などに口コミでお願いして、無料か材料費だけとかで参加してもらって、意見や感想をもらったり、写真撮影の協力をしてもらうことからスタートするといいと思います。

もしお友達に協力が頼めない場合は、SNSや無料情報掲載サイトなどを利用して、ネットでモニター募集のお知らせをしてみるのもいいと思います。

私はこの方法で開業初期の2ヶ月間で、ネットだけで30人近い新規のお客様を呼び込みました。

この2ヶ月間は自分の講師としての経験を積む時期でもあったので、金額もその後の料金の4分の1の価格で募集開催してて、利益はあまり出なかったんですが、その後の集客の反応のスピードを大きく左右した行動のポイントでもあります。

もしも無名の新人が突然資格を取って開業したばかりで、満席なの?と思う人が周りにいたら、突然満席なのではなく、きちんと事前告知や新規開拓のマーケティング行動ができているからなんです。

次は実績作りをしながらひたすら認知活動

事例と実績作りのネタを集めながら、同時進行でイメージ写真を多用しながら一般向けに教室の存在の認知を広める活動をしていきます。

【注意!】ここではまだ募集はしません。

モニターや口コミで集めたお客様のレッスン風景やアンケート結果・感想などを、ブログやSNSで随時アップしていきながら、興味を持ってもらえる人に効果的にアプローチしていきます。

ただし、ここで使うブログやSNSは、そこそこのフォロワーがいることが前提にもなるので、マメに投稿数を増やしてフォロワーやPV数を上げていく努力が必要です。

特にSNSでは興味の反応が見やすいので、投稿を見て「私も行きたい!」とか「次に開催する時教えて欲しい」というような声が出てきたら、興味を持ってもらえるアプローチができているという指標にもなります。

投稿は常に写真+文章のセットで行い、「行ってみたい!」と思わせる内容を目指し、この時期は毎日最低でも1投稿はしたほうがいいと思います。

教室が満席にならない時の考え方

ブログやSNSで反応が見えてきたり、事例やアンケート、写真などが増えてきたら、みんなからもらった意見を参考にメニュー内容などを再構成したり見直しをしながら、少しずつ新規募集を行なっていきます。

よく「満席にならなくて・・・」など【満席】にこだわる人もいますが、新規で来てくれる生徒さんが1人でも集められた事ってそれだけでも本来すごい事だと思うし、私がこれまでに1名しか集まらなかった開催の時に、お客様によく言われた言葉は「ラッキー!」という一言。

主催側の立場では満席の方が効率も利益も高いと思いますが、お客様側の視点だと、個別指導で色々聞けて嬉しいとか、他の上手な人と比較されずに済むなどとプラスに捉えている人の方が圧倒的に多かったです。

教室の内容によっては複数いた方が良い内容もあると思いますが、1名でも開催可能な内容であれば、色々話せたり意見とかもわりと聞きやすいはずなので、とにかく色んな事を吸収して勉強する時期と思えば、楽しんで乗り切れる時期になると思います。

ブログ投稿やSNS投稿を頑張っても集客できない理由や原因

募集しても、何ヶ月も経っても、新規のお客様が増えない時って色々迷走しがちです。

追加の資格取得や更なるスキルアップ、メニューのラインナップを増やすことに時間とお金を費やす人も多いのですが、実は集客できない根本的な原因は、知られていないという事です。

一般的な新規の集客方法として、掲示板やフリーペーパーへの掲載、ブログやSNS投稿、ホームページ作成など色々ありますが、単純にチラシを貼ったり、ブログやSNS投稿したから、ホームページを作ったから・・・といって人がどんどん集まってくるわけではありません。

例えばチラシの場合、不特定多数の人が見る場合で実際にお客様になってくれるケースは、0.1%未満(1000人見てくれたら1人来てくる)と言われています。

もし1回の教室開催で5人集めたいなら、単純にこの5倍の努力は必要だということです。

ホームページやブログなど、ネットで人を集めたいなら、SEOやキーワードを重視した投稿をする事です。

SNSなどのコミュニケーションツールを活用した募集をしたいなら、読み手の心理を考えた投稿を考えないといけません。

このように、広告として利用する媒体の使い方1つ1つの特性も理解しながらうまく活用していかないと、無駄な行動ばかりが増えてしまうので、自分のターゲットとなるお客様がどのメディアの先にいるかをしっかり考えながら、利用するものを考えて認知を広めていきます。

やっぱり自宅教室じゃないと集客できない?

様々な理由で、自宅以外の場所で教室を開催している人も多いと思います。

実は私も自宅開催は基本的に行っていなくて、外部のスペースを借りて教室やイベントを行ってきました。

それでも年間400名以上は集まってきたので、個人的な経験から言うと自宅教室じゃなくても人は集まります。

ただ、外部を借りて行う場合、開催日数も限られていたり、利用料の支払いがあるので、思うように人が集まらなかった場合などは会場費・交通費だけで売上が消えてしまったりと、支出の方が増えていく事が多くなります。

満席にならない募集開催時期が長ければ長いほど、赤字経営が続いてしまうので、できるだけ早く集客できる仕組みを作るスピードが大事になると思います。

友達集客はトラブルの元?

教室開業初期は、お友達も応援したいという気持ちや興味心などから集まって来てくれたりしますが、お友達間でお金のやり取りがあると何かとトラブルが起こりやすかったりもします。

例えば金額を安くしてみたり、色々融通を利かせないといけなかったり。

人によっては、できない事や無理な要求、値下げなどといった何かと気遣いが必要なわりには利益が全くでないというケースも少なくありません。

そして来てもらったし何か恩返しを・・・となってしまうと、利益がないところに交際費などが発生してしまい赤字になってしまうというパターンなども、続かない理由の1つだったりします。

趣味って本当に興味や関心度合いが人ぞれぞれで、ママだからといってみんながハンドメイド好きじゃないし、主婦だからといって全員が料理を習いたいと思っているわけじゃない。

ただ、何か惹きつける魅力があったり、何かのきっかけがあって興味を持った人など何か理由がないと、わざわざ忙しい時間を割いて、お金を払ってまで人は来てくれません。

そして教室継続のカギはやっぱり、『いかに上手に集客し続けられるか』です。

そこでオススメしたい集客方法が、ネット集客方法です。

なんで趣味や習い事の自宅教室にはネット集客がおすすめなの?

趣味教室の運営は、楽しい反面、時間もコストもかかる点が難点でもあります。

個人の趣味として、好きな時間に自分のペースでものづくりなどを楽しむ分にはいいのですが、生徒やお客様を集めて教室やワークショップ、イベントを開催するとなると、材料の仕入れ、場所代やイベント出展料、サンプル作成、販売品の作成、写真撮影や広告作成、告知やPR活動、予約管理まで、やる事が本当に多かったりします。

これを全て1人でこなそうとすると、当たり前ですがそれなりの時間もお金も必要です。

そうなると、隙間時間に趣味を楽しみながらお小遣い稼ぎ・・・では無くなってしまいます。

そして個人の趣味教室の場合、やる事が多すぎるせいで、本来一番力を入れるべき集客の部分が手薄になってしまいがち。

だからこそなるべく手間や時間をかけずに集客できる流れを作っておく事が大事なんです。

まとめ

教室集客は、①事例・実績作り→②認知活動(告知・宣伝)→③集客活動の順番で行なっていくことが大事です。

また、教室集客を効率よく行なっていくためには、なるべく手間をかけずにネットから集客できる仕組みを作ることと、リピーターやファンを作る仕組みが大切です。

この仕組み作りの方法としておすすめなのは、WordPressで作るホームページを持つ事とLINE@のセット利用です。

興味を持ってくれたお客様や、また来たいと思ったお客様にわかりやすい情報提供をするためのツールとしても、ホームページを持つことはおすすめです。

よくアメブロだけとか、SNSだけで募集や集客をしている人がいますが、アメブロやSNSだと常に投稿し続けていないと検索や閲覧がされなくなってしまうという性質があります。

それに、なんといっても情報が見づらい!!!

メニューも、説明も、画像も、事例も、予約方法も、限られた1ページの枠の中にぎゅうぎゅうに情報が詰まってるので、お教室の詳細があまり無いようなものであればブログ1ページ分の情報量でも足りるのかもしれないけど、本来ちゃんと検討したい人って、1項目ずつちゃんと読んだりちゃんと知りたいと思うはずなんです。

そして、まだあまりお客様が増えていない時期は毎日でも投稿に時間を費やせますが、お客様が増えてくると教室開催や予約管理などで結構忙しくなって来ます。

WordPressで作るホームページはSEO対策に強い事でよく知られているように、検索で上位に来るようになったら投稿頻度が減っても、順位が大幅に下がっていくことはありません。

逆に年数や閲覧数が増えれば増えるほど、検索で上位に表示され続けてくれるので長期の安定集客をしたい方にとってはすごく心強いネット上の営業ツールになります。

これに加えてLINE@などで、利用者や興味のある方に、最新スケジュールやお知らせしたいイベント等の案内情報を送ったり、ホームページの告知ページに誘導することで、SEOと満席を維持していく集客の仕組みを作っていくことができるようになります。

教室運営はやることが多いからこそ、集客の部分は効率化を測って、お客様一人一人とのレッスンやサポートを手厚くしていくことが長く愛され続ける教室作りの基本になります。

教室事業を長く続けたいのであれば、スタート初期は目先の利益を追求するよりも、安定した集客・売上を作る仕組み作りが大切です。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

目次